2020年1月24日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 Kei アイデアの種 日本初の発明クラブでの発明者育成 夢卵実行委員 情報宣伝Gr. Keiです。こんにちは。今回は会社の外に飛び出して、アイデアの種を探しに取材に行ってまいりました。それがこちら。刈谷少年少女発明クラブです。 発明クラブ ホームページhttps://kari […]
2020年1月22日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 mizo アイデアの種 どこでもトランプ(夢卵2016出展作品)担当者が語るアイデア創出方法とモノづくりへの想い:前編 こんにちは。情宣G mizoです。今回は過去に夢卵に出展していただいた 加勢田吉隆氏、夏目充啓氏へのインタビュー記事になります。アイデア選考を通過するようなアイデアをどのように考えたのか、アイデアを作品に仕立てていく際の […]
2020年1月20日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 KozuKen アイデアの種 エコを意識したアイデア こんにちは!情報宣伝グループの KozuKenです。仕事始めから2週間が経ちましたね。冬休みボケからかなり平常運転に戻ってきたのではないでしょうか。 夢卵のアイデア募集が始まり投稿したいと考えてはいるけれどなかなかアイデ […]
2020年1月17日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 Iwata アイデアの種 宿題をやっつけろ! こんにちは。夢卵実行委員 情宣Gr Iwataです。アイデア募集が開始され10日ほど経ちましたが、そろそろスタートしていますでしょうか? まだ募集始まったばかりなので…って方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回はやる […]
2020年1月13日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 TAKE アイデアの種 リラックスして考えよう! あけましておめでとうございます!情報宣伝グループの TAKEです。仕事始めから1週間。実はまだまだ冬休みの感覚が抜けてない方も多いのではないでしょうか(僕もですが・・・) さて、いよいよ夢卵のアイデア募集が始まりましたが […]
2020年1月10日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 YOZO アイデアの種 身近な困りごとをソフトウェアで こんにちは! 夢卵実行委員 情報宣伝グループの YOZO です。 いよいよアイデア募集期間が始まりましたね!みなさま年始はいかがお過ごしでしょうか? まだまだエンジンがかからない方もいらっしゃるのではないでしょうか。そん […]
2020年1月8日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 mizo アイデアの種 少しデザインを変えるだけで あけましておめでとうございます! 情宣G mizoです2020年が夢卵開催年になりますので、本年も宜しくお願いいたします。 今日紹介するのは洗濯物を干したり、服をかけておくに使うハンガーのデザインに関してです。 (新年最 […]
2019年12月27日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 Kei アイデアの種 レッツトライ! 夢卵実行委員 情宣Gr. Keiです。こんにちは。 今年もあと1週間…。そんな今年最後の投稿の話題は、年末恒例の大掃除!!皆さん大掃除の方法は様々だと思いますが、私の場合は、 ものを全部出す → いらないものを捨てる […]
2019年12月25日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 KozuKen アイデアの種 デザインはそのままに 🎅メリークリスマス🎄夢卵実行委員 情宣Gr.のKozuKenと申します! 少しでもアイディア出しのヒントになればと、投稿いたします。 今日の“アイデアの種”では、道具のデザインに先入観がある中でデ […]
2019年12月23日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 Iwata アイデアの種 使わない時のこと こんにちは~夢卵情報宣伝グループのIwataです。 今日の”アイデアの種”は普段使っている様々な道具についてです。 普段使っている道具はそれを使う時の機能や便利さに注目しがちだと思いますが、実際にそれらの道具が活躍する時 […]