2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月19日 Sayurin break time 機能の宝庫 こんにちは!夢卵2022Web配信チームのSayurinです。 お盆休みも明け、少し涼しい日も出てきましたが、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、子育ての必需品である、「子どものお食事グッズ」についてご紹 […]
2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 YASU break time 【夢卵 アイデアの種】配信スタート! みなさま、こんにちは。夢卵2022 Web配信チームの YASU と申します。トップバッターで緊張しますが、参考になる記事を配信して参りますので宜しくお願い致します。 「夢卵」ってなに? 株式会社デンソーが主催する会社公 […]
2020年4月24日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 TAKE break time 難しすぎるペーパークラフトに挑戦!! こんにちは情宣GのTAKEです。みなさん在宅勤務や外出自粛などでおうちで過ごされている方も多いのではないでしょうか。そこで、おうちでクリエイティブに過ごしていただくために、2018年夢卵で作成したペーパークラフトをお届け […]
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 Yack アイデアの種 若手出展経験者にインタビュー:後編 こんにちは。夢卵・PR担当の Yack です。 本企画では若手出展経験者の、 センサセミコン開発部:川口さん ADADAS技術2部:竹内さん にインタビューを行っており、前編では’18年大会でソフトウェア賞を受賞した […]
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 Kei break time おうちでできる”ものづくり” 集合写真の9割は目をつぶっているKeiです。こんにちは。前回(3/26)の記事で私たちデジタルチームの紹介がされまして、気恥ずかしい気持ちもありますが、皆さんに身近に感じてもらえればうれしいです。 さて、本日はおうちでで […]
2020年3月17日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 Iwata アイデアの種 香りでラストスパート!? こんにちは。夢卵実行委員 情宣Gr Iwataです。アイデア募集の締め切りまであと3日となりましたね。これから最後の追い込みをされる方もいるのではないでしょうか? 限られた時間の中でしっかりと成果を出す為には出来るだけ早 […]
2020年3月11日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 Yack アイデアの種 若手出展経験者にインタビュー:前編 こんにちは。夢卵・PR担当の Yack です。いよいよ夢卵アイデア募集期間の締め切りが迫ってまいりました。 今回の企画では、特に若手の出展経験者にスポットを当て’18年大会で、見事 ソフトウェア賞 を受賞した、 センサセ […]
2020年3月9日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 Kei アイデアの種 みんながよく聞く音楽は?-夢卵版- こんにちは、Keiです。今日の話題は音楽です。 皆さんは普段”いつ””どんな曲を””なぜ””どんな方法で”聞きますか?今回はみんながよく聞く音楽 -夢卵版-ということで、”アイデア出しをメインとした作業中に聞く音楽”に焦 […]
2020年3月4日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 mizo アイデアの種 いつもと違う視点でリフレッシュ(ランニング編) こんにちは。情宣G mizoです。 アイデア出し大変ですよね。煮詰まっていませんか?そんな特は体を動かしてみるといつもと違ったアイデアでてきたりするんじゃないでしょうか? ということで今回は私の趣味であるランニングを交え […]
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 YOZO アイデアの種 ”イマドキ”の検索テクニック ~第2弾~ こんにちは! 夢卵実行委員の YOZO です.おかげさまで,前回の「”イマドキ”の検索テクニック」記事が,「アイデア応募してみた」記事に次ぐアクセス数で,大変好評でしたので,検索テクニック紹介の第2弾です. 今回も, 便 […]