レッツトライ!

夢卵実行委員 情宣Gr. Keiです。こんにちは。

今年もあと1週間…。そんな今年最後の投稿の話題は、年末恒例の大掃除!!
皆さん大掃除の方法は様々だと思いますが、私の場合は、

 ものを全部出す → いらないものを捨てる → 掃除する → いるものだけしまう

という順番でするので、収納レイアウトもあわせて変えたくなっちゃうんです。
そのときに「もう少しこうしたいなぁ」という小さな困りごとがたくさん出てきます。
夢卵でもそうですが、新しいアイデアの素はそういった小さな困りごとから出てきたりするものです^^
そこで、私の今年の小さな困りごとをひとつ、私の“失敗”と、思いがけない“成功”とともにご紹介します。

私の困りごとはこちら!

図1
うまく収納したいところ

洗濯機上の収納。

元々棚の上にタオルを置いていたのですが、背の低い私(158cm)には、ちょっと遠い。
横着してぐいっと1枚引っ張ったら、全部崩れてきて大変な目に遭いました…。
かといって、毎日毎日ちょっと気を付けながらタオルを取り出すのは地味にストレス…。

図1
タオル収納を低いところに!

私が目を付けたのは、棚の下のタオル掛けスペース。
普通に掛けるとバスタオル一枚が限界ですが、何とかうまく活用してタオル収納に使いたい…。

ここで思いだしたのが、ハンガーラックにつける「吊り下げ収納」。
セーターや小物など、置いて収納するのにとっても便利なグッズ!
これならいける!とひとまず取り付けてみました。これが大失敗…。

図2
失敗例

長い…。
洗濯機のふたを開けられません。

そりゃそうだろ!とお思いの方もいらっしゃるとは思いますが、その時の私は「洗濯機のふたを開けるスペースが必要」ということがすっぽり抜けていたのです。

さらに実際に取り付けてみて思ったのが、
 ・吊り下げ収納が二段でもふたに当たる。(許容できるのは一段だけ)
 ・棚板と吊り下げ収納の間にまだ意外とスペースがある。
でした。

残念…。計画性なさ過ぎた…。

ただ、失敗したとはいえ、目に見える“もの“があるので、課題がはっきりしました。

そこで、目に見えるようになった問題点について、以下のように考えてみました。
・吊り下げ収納が二段でもふたに当たる。(許容できるのは一段だけ)
  ⇒欲張って多段収納にせず、かごのようなものをつけられないか。
・棚板と吊り下げ収納の間にまだ意外とスペースがある。
  ⇒かごをつけるにしても、もっと高い位置で固定できないか

明確になった課題をもとに、再トライした結果がこちら!

図2
成功!
図3
ふたも当たらない!

100均の「プラスチックかご」に「S字フック」をひっかけてぶら下げてみました。
かごが高い位置で浮いているおかげで洗濯機のふたに当たることもありません!

さらに思いがけずよかったのは、
S字フックをかける位置をかごの中心より少し後ろにすることで、かごの重心がずれ、タオルの重みで前に傾き、タオルを取り出しやすくできました。
私としては大成功です!

頭の中でイメージするだけでなくて、実際に“もの”があると、より考えやすくなるなぁ…
と感じた出来事でした。

アイデアに煮詰まったら、ひとまず動いてみるのもアリ、ですね!

さて、これが今年最後の投稿です。次回の投稿は1/8(水)です。
1/7(火)からはアイデア募集が始まります。たくさんの応募をお待ちしております!!